ヴァイングート・フォン・ウィニング


VDP創立メンバーの、古くて新しいワイナリー

■銘醸ワイナリーの相続と売却の歴史
ワイナリーの歴史は19世紀初頭、ドイツ南部のファルツ地方で名声を誇った「ジョルダン・エステイト」に遡ります。1848年、この銘醸ワイナリーは、当主の死により3人の子供に分割相続されます。その一人でエステイトの娘夫婦ダインハード家が父親から分割相続した畑をもとに「ダインハード醸造所」を設立。そして、1907年にはさらにその娘夫婦にあたるフォン・ウィニング夫妻へと継承され、ワイナリー名は「Hauptmann von Winning'sches Edelweingut」に改められました。

■偉大な功労者、レオポルト・フォン・ウィニング氏
1907年に継承されたワイナリーは、夫レオポルト・フォン・ウィニング氏の揺るぎない情熱に支えられ、クオリティは次のレベルへと昇華しました。レオポルト・フォン・ウィニング氏は、900年前に皇帝から称号を与えられた貴族の流れを汲む人物ですが、ワイン造りに大変な情熱を注ぎ、現在のドイツ優良生産者組合「VDP」設立の功労者にもなります(VDPの前身にあたる「Deutscher Weinbauverband」の設立者でもある)。こうして、「フォン・ウィニング」の名前はそのまま優れた品質を表すようになります。
第一次大戦までの間、ファルツで最も輝くワイナリーとなりますが、大戦後の1918年、売却されたワイナリーはフォン・ウィニングの名を使用することが許されず、その名称を元の設立者の名であるダインハードに戻し、「Dr.ダインハード醸造所」に改めました。

■21世紀、輝きを取り戻す「フォン・ウィニング」!
「フォン・ウィニング」の名を冠した現在のワイナリーは、こうした複雑な相続と売却の背景を持つ銘醸ワイナリーに再び命を吹き込むプロジェクトとして、2007年に起業家のアヒム・ニーダーベルガー氏の手により誕生しました。ニーダーベルガー氏は分割でバラバラになってしまっていたダイデスハイムの銘醸ジョルダン・エステイト(いわゆるJordan'sche Teilung)を構成していた3つの醸造所、「Bassermann-Jordan醸造所」、「Von Buhl醸造所」、さらに「ダインハード醸造所」を5年の歳月をかけて買い取ります。これら3つのエステイトは独立して運営されていますが、フォン・ウィニング家の流れをくむダインハード醸造所は、ニーダーベルガー氏が同家と非常に親しい関係にあったことから、再び「ヴァイングート・フォン・ウィニング」として蘇り、最高責任者にステファン・アトマン氏を迎え入れることで新たな一歩を踏み出しました。
ワイナリーでは、「畑の可能性を引き出し、最高品質のワインを造る」ことをモットーに、フォン・ウィニングとドクター・ダインハードの二つのブランドを掲げてクオリティワインを生み出しています。長年受け継がれてきた遺産や伝統を大切にするとともに、最新の設備・技術をもってワイン造りを行っていくことで、新たな歴史を刻みはじめています。

以上輸入元資料より抜粋


新入荷ワインTOPへ

ドイツワインTOPへ


フォン・ウィニング
リースリング エクストラ・ブリュット ファルツ ゼクト[NV]


ドイツのエリート集団「VDP」の中でも、今最も注目を集める造り手「フォン・ウィニング」による瓶内二次発酵(トランスファー方式)のスパークリングワイン。「100%自社畑」、「100%手摘み」、「32ヶ月瓶内熟成(規定は9ヶ月以上)」とVDPに所属する生産者ならではのこだわりで、細かくつくり込まれた味わい。優しい柑橘系のアロマ、ふっくらとした果実感とスパイス香が泡の中で溶け合います。骨格の据わった辛口スタイルは食欲をそそり、アペリティフとしてもぴったり。

750ml   税込2376円

生産地:ドイツ、ファルツ地方
味のタイプ :泡白・辛口
アルコール度:11,5%
ブドウ品種 :リースリング100%
平均樹齢 :15年
平均年間生産量 :6000本

カートをみる



フォン・ウィニング ドラゴン・リースリング トロッケン[2021]

ドイツのエリート集団「VDP」の中でも、今最も注目を集める造り手「フォン・ウィニング」が造る辛口リースリング。生産者曰く、若いリースリングに感じるペトロール香は、果実が日光にあたる時間が長い、水ストレスがある…など欠陥がある場合に出る香りだそうで、土地に合ったビオ農法を選び、寒く厳しい環境の中で注意深く造られた彼らの若いリースリングにはペトロール香はありません。こちらはフラッグシップ「ウンゲホイヤー」の真下の畑のブドウを使用していて、本当にピュアで美しい果実味と目の覚めるようなミネラル感が特徴で、トロピカルフルーツの芳醇な香りが溢れます。

750ml   税込2200円

生産地:ドイツ、ファルツ地方
味のタイプ :白・辛口
アルコール度:12%
ブドウ品種 :リースリング100%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :35000本

カートをみる



フォン・ウィニング
シュペートブルグンダー フリードリヒ 1849 Q.b.A.[2016]


現在の「フォン・ウィニング」のルーツとなる「ダインハード醸造所」の誕生年を冠したピノ・ノワール。こちらはドイツクローンの「シュペートブルグンダー」100%で、温暖な気候に恵まれたファルツの繊細かつ熟した果実のアロマに溢れています。バランスの良さも秀逸で、食事の相性がとても幅広いワインです。

750ml   税込2160円

生産地:ドイツ、ファルツ地方
味のタイプ :赤・ミディアムボディ
アルコール度:13%
ブドウ品種 :シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)100%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :5000本



フォン・ウィニング ピノ・ノワールU Q.b.A.[2014]

ファルツの銘醸フォン・ウィニングのピノ・ノワール。自社畑の中でもピノ・ノワールに最適な穏やかな斜面にある特定の区画で、1ha当たり9500株という高密植栽培を実践。ブドウの自重だけで得られるフリーランジュースだけを使用し、15か月間樽熟成(新樽比率30%)させたワインは、ドライチェリーやブルーベリーのニュアンスがグラスから溢れ、口当たりは柔らかくとてもエレガントな仕上がりです。

―以下リアルワインガイド65号より抜粋―
甘みを伴った力強い果実味がみっちりと詰まっています。一方で豊かで伸びやかな酸もあり、全体的な印象はエレガントな方向にまとまっているのが見事。上手い&美味い!樽の要素が今はまだやや強めに感じますが、こなれるのも時間の問題ではないかと。実勢価格はちょっと良いブルゴーニュ・ルージュ位ですが、それ以上の実力。ドイツのピノ、意外な伏兵と言うべきか、侮れませんよ。高騰するデイリー・ブルゴーニュの逃避先として検討の価値大いにあり。(今飲んで90 ポテンシャル91)
750ml   税込3630円

生産地:ドイツ、ファルツ地方
味のタイプ :赤・ミディアムボディ
アルコール度:12,5%
ブドウ品種 :ピノ・ノワール100%
平均樹齢 :30年
平均年間生産量 :6500本



「ジェームス・サックリン」 91点!
フォン・ウィニング ソーヴィニョン・ブランTQbA[2016]


あまりの絶景に「楽園の庭」と名づけられた砂質土壌のエアステ・ラーゲ(VDP.独自の学術的な調査に基づき選定された特級区画)ではリースリングの他にソーヴィニョン・ブランも栽培しています。規格外の品種の為、畑名パラディスガルテンを名乗ることは出来ませんが、高密植栽培の水はけのよい砂質土壌で育まれるソーヴィニョン・ブランはファンならずとも価値ある逸品。しっかり成熟した果実由来のフルーティさ、ハーブ類の香りに区画由来のエレガントなミネラル感、それらが柔らかなオークのニュアンスに包まれ、うっとりするような余韻をもたらします。グリルした魚や鶏肉、ガスパチョ等と良く合います。

750ml   税込3432円

生産地:ドイツ、ファルツ地方
味のタイプ :白・辛口
アルコール度:13%
ブドウ品種 :ソーヴィニョン・ブラン100%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :24000本



ワイン・アドヴォケイト94点!
フォン・ウィニング フォルスター ウンゲホイヤー リースリング トロッケン グローセス・ゲヴェックス [2014]


ドイツのエリート集団「VDP」の中でも、今最も注目を集める造り手「フォン・ウィニング」が所有する世界的な銘醸畑「フォルスター・ウンゲホイヤー」のリースリング。フォン・ウィニングの自社畑のほとんどは、シャブリと同じといわれる太古の珊瑚礁をベースとする分厚い石灰質土壌の層が広がっていますが、その中で特殊なのがこのウンゲホイヤーの区画。このウンゲホイヤーだけは石灰質土壌に加えて、赤い砂質土壌、火山性玄武岩土壌と3種類の土壌が混在する非常に複雑な土壌を構成し、ワインにはそれに由来するより力強くはっきりとしたミネラル感が現れています。柑橘系の香りとキリッとした酸、十分なミネラル感のある極めて余韻の豊かなワインです。

750ml   税込4320円

生産地:ドイツ、ファルツ地方
味のタイプ :白・辛口
アルコール度:13%
ブドウ品種 :リースリング100%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :12000本



フォン・ウィニング ダイデスハイマー パラディースガルテン リースリング トロッケン エアステ・ラーゲ [2014]

あまりの絶景に「楽園の庭」と名づけられた砂質土壌のエアステ・ラーゲ(VDP.独自の学術的な調査に基づき選定された特級区画)のリースリング。現在ではあまり行われていないリースリングを発酵・熟成共にオーク樽で行う古典的な醸造法で、ワインは自然な呼吸をしながら熟成されます。ミカンや黄色いプラムを想わせるジューシーな香り、もぎたての柑橘類のようなニュアンスが特徴。エレガンスとフィネスに溢れた非常にフェニミンなスタイルのワインです。

750ml   税込2700円

生産地:ドイツ、ファルツ地方
味のタイプ :白・辛口
アルコール度:12%
ブドウ品種 :リースリング100%
平均樹齢 :25年
平均年間生産量 :13000本



Dr.ダインハード
ダイデスハイム シュペートブルグンダー Q.b.A.[2013]


年間平均日照量2000時間とドイツのワイン産地で2番目に温暖な気候に恵まれたファルツ地方。畑での丹念な栽培とは逆に醸造では「介入し過ぎない」ことをポリシーにするフォン・ウィニングのピノ・ノワールは、繊細かつ程よく熟した果実のアロマに溢れ、バランスの良さが秀逸で食事との相性がとても幅広いです。

750ml   税込2106円

生産地:ドイツ、ファルツ地方
味のタイプ :赤・ミディアムボディ
アルコール度:13,5%
ブドウ品種 :シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)100%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :4000本